![]() |
![]() |
きのうのクロスステッチを仕上げました。 玄関に同じ本(BORD DE MER)の作品を並べてみた。 ![]() ![]() ![]() 寄っちゃうよね~ 手持ちのトートバッグを肩掛けにしたいと思っていたので、出来合いの紐を買ってきました。 20%オフって魅力だもの ![]() ブログランキングに参加しています。ポチっとよろしくね。 ![]() 裁縫・刺繍ランキング ![]() 6日 鎌倉教室 13:15~Walk 大町2階 (鎌倉スワニーとなり)・・・空席あります 7日~14日 『夏の装い展』大磯ギャラリーぶたのしっぽ(7日在廊予定) 27日 横浜教室 13:00~Tea Room Flor (横浜日ノ出町駅より3分) 加賀ゆびぬき教室は『キットでつくるスイカ模様』です。 教室の予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。 ▲
by kuronekoya443
| 2018-07-03 19:05
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(4)
きょうもクロスステッチしてました。 ヨットもお星さまも刺し終わりました~(*^-^*) ![]() 全体はこんな感じです。 額装しようかなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() 「やらなくちゃ!」と思いつつ横目で見て通り過ぎる。 そんなことを繰り返してたら溜まります。有り体に白状すると溜め込みました。 仕方がないので、きょうは全部やりました ![]() ブログランキングに参加しています。ポチっとよろしくね。 ![]() 裁縫・刺繍ランキング ![]() 6日 鎌倉教室 13:15~Walk 大町2階 (鎌倉スワニーとなり) 7日~14日 『夏の装い展』大磯ギャラリーぶたのしっぽ(7日在廊予定) 27日 横浜教室 13:00~Tea Room Flor (横浜日ノ出町駅より3分) 教室の予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。 ▲
by kuronekoya443
| 2018-07-02 21:28
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(4)
久しぶりにクロスステッチしました。 きょうは☆を二つと縁やりました。 ![]() 全体はこんな感じ。 えっと、刺繍が小さいのもあるんですけど、刺繍枠デッカイ(27センチ)です。 買ったことを忘れていたので、見つけてビックリしちゃった。 ![]() ![]() 吹き出し付近を拭くのが大変そうだったので、鉗子を貸しました。←ちりめん細工に綿を詰めるために持っているのよ~ しかも銀のトレーにのせて、「渡海先生、オペの準備ができました。」とか言っちゃって ![]() 気分は『ブラックペアン』の黒猫夫婦なのでした。 ブログランキングに参加しています。ポチっとよろしくね。 ![]() 裁縫・刺繍ランキング ![]() 6日 鎌倉教室 13:15~Walk 大町2階 (鎌倉スワニーとなり) 7日~14日 『夏の装い展』大磯ギャラリーぶたのしっぽ(7日在廊予定) 27日 横浜教室 13:00~Tea Room Flor (横浜日ノ出町駅より3分) 教室の予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。 ▲
by kuronekoya443
| 2018-07-01 21:14
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(0)
クロスステッチ進めました。って言ってもちょっとだけですけどね。
![]() ゆびぬきのいろいろもですが、本も読みたい! 電車に乗るときは本を読むのですが、このところお出かけが頻繁なので図書館から借りてきました。 内田康夫ものはドラマ化されているのが多いけど、これは知らない話でした。 ![]() 平岡祐太の光彦坊ちゃま、アリだと思いました。次回作が楽しみだわ~ ![]() 黒猫屋の加賀ゆびぬき教室のご案内 鎌倉教室 11月 3日(金)10:00~ Walk 大町2階 (鎌倉スワニーとなり) ※11月のみ都合により午前10時からです。 横浜教室 11月10日(金)13:00~ Tea Room Flor 京急日の出町駅から徒歩2分 11月はクリスマスカラーで作る基本模様です。 各教室とも一回2500円(材料費は別途1000円程度) 刺し方の基本を学びたい方や土台の作り方を知りたい方、お気軽にお問合せください。 予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。
![]() ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ ▲
by kuronekoya443
| 2017-11-01 23:09
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(4)
クロスステッチを進めました。 ![]() ![]() ![]() 家事が済んだので刺しゅうしたんですけど、グルグルをステッチしてたら寝てしまったのです。 家事の疲れか、グルグルのせいか? なにはともあれ、いっぱい洗ってすっきり乾いて気持ちのいい一日でした。 黒猫屋の加賀ゆびぬき教室のご案内 鎌倉教室 11月 3日(金)10:00~ Walk 大町2階 (鎌倉スワニーとなり) ※11月のみ都合により午前10時からです。 横浜教室 11月10日(金)13:00~ Tea Room Flor 京急日の出町駅から徒歩2分 各教室とも一回2500円(材料費は別途1000円程度) 刺し方の基本を学びたい方や土台の作り方を知りたい方、お気軽にお問合せください。 予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。
![]() ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ ▲
by kuronekoya443
| 2017-10-26 22:59
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(0)
きょうも魚一匹できました。
![]() ![]() さてそれからは、ぼっちな日曜を堪能しようと思ったのですが・・・ きのうから書き始めたゆびぬきの製図と戦ってました。 自分で作った模様なのにちっとも書けず、何枚もやり直しました ![]() 今までメモ書き程度に書いていたものを整理したいと思ってはいるけど、暗号のようなメモばっか。 メモすらない方が断然多いっていう現実~ ![]() ぼちぼちやることにします。 お知らせ 黒猫屋の加賀ゆびぬき鎌倉教室・横浜教室 corda(コルダ)鎌倉 11月 3日(金)10:00~ ・・・鎌倉スワニーとなり ※11月のみ都合により午前10時からです。 corda(コルダ)横浜 11月10日(金)13:00~・・・京急日の出町駅から徒歩2分 各教室とも一回2500円(材料費は別途1000円程度) 刺し方の基本を学びたい方や土台の作り方を知りたい方、お気軽にお問合せください。 予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。
![]() ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ ▲
by kuronekoya443
| 2017-10-22 21:20
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(2)
プレイリースクーラーの図案で『Trick or Treat』
前に作ったものですが、引っ張り出して飾りました。 ![]() 昨年廃業されたとのことなので、もう入手できないかも。残念です。 ![]() で、きょうは除湿剤の交換をしました。35箱!(一つ足りないのは捨てたからよ) どれもパンパンに溜まってます。7月頃に交換したと思うんだけど、どんだけ~ これを見たら、家の中でもやしができそうな気がしてきた。 ちなみに、除湿器もかけていたんですけどね。 ![]() 黒猫屋の加賀ゆびぬき鎌倉教室・横浜教室 corda(コルダ)鎌倉 11月 3日(金)10:00~ ・・・鎌倉スワニーとなり ※11月のみ都合により午前10時からです。 corda(コルダ)横浜 11月10日(金)13:00~・・・京急日の出町駅から徒歩2分 刺し方の基本を学びたい方や土台の作り方を知りたい方、お気軽にお問合せください。 予約と詳細お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。
![]() ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ ▲
by kuronekoya443
| 2017-10-21 20:29
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(0)
久しぶりにクロスステッチしました。魚が一匹増えました~!
![]() ![]() 模様も決まらず・・・色も選べず・・・ ![]() つまり現実逃避なのです。なんだかなぁ~ ![]() きょうはあいにくの雨でしたが、レッスンの半ばで温かいお茶をいただいてのんびりレッスンでした。 来月はクラリネットイベントがあるそうですよ。 ※ Tea Room Flor 京急日ノ出町駅より徒歩3分(改札を右に出てローソンの看板の右横を通って行くと右手にあります) ![]() ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ ▲
by kuronekoya443
| 2017-10-13 22:28
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(0)
Sea of libaerty 少し進みました。 ![]() こちらはオーガナイザーの代用。 特売コーナーで見つけたルーズリーフに糸を取り付けました。 ちょっと取りにくいけど、お目当ての色を探すのは楽ちんです。 私は色数の多い(50色とか)のはしないので、これで足ります。 ![]() 今朝8時の鎌倉駅江ノ電側の御成商店街。空いてますね~ で、何をしに行ったかと言うと… ![]() きょうはツナトーストよ。バターを塗ってあるトーストにオニオン入りのツナをのせていただきました。 ![]() そうそう、この近くにカラフルな毛糸玉みたいなのが並んでいるショーウインドーを発見したんです。 ‘ハンドメイド集団工房きゅっQ’って看板があって、編んだバッグも並んでました。 こんど営業しているときに行ってみよう。 ![]() 黒猫屋の委託先です。 長野県大町市 ブルーベリーの北ヤマト園 神奈川県逗子市 カフェ porto new 鎌倉市小町通り ねこまちビル内ショップ new ![]() 下のバナーをポチっとしてしていただけるとうれしいでっす。 ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ 作品等ののお問い合わせはこちらまで sakutarou443☆gmail.com ☆を@に変えてね。 ※お問い合わせへの返信メールが届かない場合はお手数ですが、今一度ご連絡をお願いします。 ▲
by kuronekoya443
| 2017-05-21 22:00
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(4)
スウェーデン刺繍をペンケースに仕立てました。 ![]() 朔太郎でござる。きょうは決めポーズでござる。 ![]() ![]() ![]() 暖かくなってきたので先の空いてるタイプにしたんですけど、指が全部はみ出てしまいます。 かかとは5センチは余っています。 まるで、お母さんのつっかけを履いた子供です。(※お若い方は分からないかもしれませんが、つっかけ=サンダル) 売り場で一番小さいのを選んだんですけど、足のサイズが21、5なもので。 ちなみに身長はフツーです。 ニトリの子供用がピッタリなんだけど、この間行ったら無かったのよ~ しばらくこのままかな。 ![]() 黒猫屋の委託先です。 長野県大町市 ブルーベリーの北ヤマト園 神奈川県逗子市 カフェ porto new 鎌倉市小町通り ねこまちビル内ショップ new ![]() 下のバナーをポチっとしてしていただけるとうれしいでっす。 ![]() 裁縫・刺繍 ブログランキングへ 作品等ののお問い合わせはこちらまで sakutarou443☆gmail.com ☆を@に変えてね。 ※お問い合わせへの返信メールが届かない場合はお手数ですが、今一度ご連絡をお願いします。 ▲
by kuronekoya443
| 2017-05-20 18:01
| クロスステッチ・ハーダンガー
|
Comments(4)
|
![]() |
ブログパーツ
カテゴリ
全体
加賀ゆびぬき ちりめん細工 ねこ 布小物他 手まり クロスステッチ・ハーダンガー こぎん刺し キティちゃんとねこグッズ 鎌倉・逗子・葉山 フェリシモ・ベルメゾンキット 信州安曇野 イベント その他 暮らしのくふう 未分類
以前の記事
検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
笑う門には福来たる
てしごと屋 to-go nanako*sweet... Lovely-Jubbl... 主人と息子と私の毎日 鳥と漫画とビーズなオタク☆本館 la la la kit... 趣味燦燦 あくびノオト りさのフォトログ 古布や麻の葉 しずくの手仕事 「にゃん」の針しごと 暮らしにスパイス ハンドメイドメイドでのほほん 宙吹きガラスの器 Italian styl... いとの色
タグ
ブログジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
画像一覧
外部リンク
メモ帳
その他のジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||